「クルマにお金をかけるより、好きなことを大事にしたい。」
「移動できれば車種にこだわらないし、なにか環境にいいことをしたい。」
ほしかったのは、そんな今の自分にぴったりなクルマの乗り方。
Choice! は、アップサイクルカーをシンプルな料金で使える、
おサイフにも環境にもグッドなモビリティサービス。
選ぶことで環境にいい。乗ることで資源を守る。
ありそうでなかった効率的で地球に優しい移動手段、それが『Choice!』。
日本のクルマ選びも、その先の未来だって、きっとこのちいさな選択から変わっていく。
月額利用料金が11,000円〜
のサブスク
月額利用料を支払って、車を利用するサブスク。
利用料は、月々11,000円(税込)と20,000円(税込)の2つのプランを用意。月額払いなので新車購入のようにまとまったお金は不要。
環境負荷を考えて
ダメージはそのまま
外装修理による環境負荷を考慮し、あえてダメージをそのまま残したアップサイクルカー。返却後は再資源化するから、利用中にぶつけたり、擦ったりしても大丈夫!
-
プラスチックの色あせ
-
キズ・へこみ
-
線キズ
-
プラスチックの色あせ
※ダメージは目安であり、
状態は車両ごとに異なります。
クルマをアップサイクル。
リサイクルにもつながる。
まだ走れるクルマを大切に使うことで、クルマの廃棄を減らすことに。最後は適切なリサイクル処理で、ほぼ100%資源に生まれかわる。
安心して乗れる
国の安全基準をクリア
自分や家族も乗るものだから、安心安全は当たり前。すべての車両は国の安全基準である「車検」済み。2年の契約期間中ずっと安心して乗れて、追加費用もなし。
車内のキレイさに
とことんこだわって
快適なカーライフは、キレイな車内から。手の触れやすいシートやダッシュボードまわりはもちろん、気になる匂いまでプロの技術でクリーニングした車両をお渡し。
2年契約だからライフスタイル
に合った乗り方を
他社サービスに比べて、契約期間は「2年」と短め。長期契約に縛られることなく、今のライフスタイルに合ったクルマに乗れる。
クルマのこと、
なんでも相談できる
Choice!は自動車整備業、茨城県No.1の規模を誇るカーレポが運営。クルマ業界を知りつくしたプロに本音で何でも相談できる。だから安心。
使われなくなったクルマを引き取り
使えるクルマを選びます
新車の部品や工業製品の原料として
新たに生まれかわる
リサイクル部品を活かしながら
プロがていねいに整備
返却後は自社工場で
100%リサイクル
CASE 1.
社会人、ときどき冒険者
ふらっと旅に出られるのも、自分のクルマを持つからこその特権。電車やバスでは行きにくい、穴場のキャンプ場、秘境の温泉だって。Choice!なら、キズやへこみのペナルティなし。初心者マークでも、どんどん冒険できる。
CASE 2.
「ちょっと贅沢」できるシアワセ
推しのライブは迷わずS席をゲット。話題のレストランでディナーもできる。だってChoice!は、クルマにかかる費用をぐっと抑えられるから。ちょっとしたことだけど、実際、こういうことが人生を豊かにするんだ。
CASE 3.
自分に心地よく、環境にいいこと
なんでもかんでも新品じゃなくて、まだ使えるものを最後まで使いきるほうがカッコイイと思う。Choice!は、役目を終えたクルマを整備して生まれたアップサイクルカー。自分も心地いいし、ついでに環境にもいい。
安心して乗れる整備クオリティは全車両共通。
2つのプランからサービスを選ぼう。
コスパプラン
とにかく安く!
のキミにはコチラ!
価格をギリギリまで抑えたサービスです。任意保険や必要事項の用意はお客様ご自身で。手間を惜しまず、安い方がいいという人におすすめ!
とにかく手間なく!
のキミにはコチラ!
タイパプラン
任意保険も込み。名義はカーレポになるので書類の用意も一切不要。保険の等級が低い人や若い方におすすめ!
月額利用料金
11,000円(税込)
20,000円(税込)
契約期間
2年
※安全性への配慮から、
契約期間を終えた車両の契約延長はできません。
サービス対応エリア
茨城県内のみ
(順次エリア拡大予定)
任意保険
別途、加入必須
※ご契約についてはご相談ください。
月額利用料にコミコミ
名義
お客様
カーレポ
走行距離制限
1,000km/月
※月の走行距離が1,000kmを超過した場合の
故障費用は、お客様負担となります。
おすすめの方
等級が高く保険料が安い方や、
安ければ手間を惜しまない方
等級が低く保険料が高い方や、
単身赴任の方、手間をかけたくない方
中途解約金
残りの利用月×月額利用料
2年間の総額
264,000円(税込)
初期費用
8,800円(税込)
480,000円(税込)
初期費用
8,800円(税込)
[取り扱い車種の一例]
ekワゴン
ラパン
ゼスト
モコ
ワゴンR
ルークス
MOVE
タント
※Choice!は移動手段を提供するサービス
ですので、車種の指定はできません。
Choice!への声、
あつめました!
最良の選択肢
私がChoice!を選んだ理由は、「初めて車を持つことへの不安を解消できる」という点です。初めて車を買うことに対する金銭的不安は、Choice!の契約プランの選択性やスタッフさんの丁寧な説明により解消されました。実際に買うのではなく借りる形で契約できるので、申し込みへの抵抗もありませんでした。また、久々に運転するが故の事故の不安も、カーレポ様の保険加入や、事故等による車の破損を問題としないChoise!特有のメリットにより解消されました。私は「初めて車を持つ」ことに対して不安を抱えることなく、車を運転するには、Choice!は最良の選択肢だと思います。
繋がりました。
弊金庫では多くの渉外係がバイクでお客様を訪問しておりますが、店舗の統廃合などにより一人あたりの担当エリアが広域化していることや、女性の渉外係が増加したこと等に伴い、軽自動車の需要が増大しておりました。
そこでChoice!サービスをご紹介いただき、今年度は10台導入しました。従来よりも利用料金が安価になり、経費削減に繋がりました。
また、運転に不慣れな職員が誤って車両を傷つけてしまっても、走行に関わらない箇所であれば修復義務が無いことは、当金庫としても追加経費が発生しないという大きなメリットがあります。
今後も現在使用中の軽自動車の入替の際に、Choice!サービスへの切替を進めていきたいと考えております。
Q&A
-
サービスには何が含まれますか?
自動車税、法定点検(タイパプランのみ)が含まれています。また月の走行距離が1,000km以内であれば、故障時の修理費用も補償いたします。
-
契約するための条件はありますか?
当サービスは、18歳以上で運転免許証をお持ちの方が対象です。
-
クルマに傷をつけてしまったら?
走行に支障がない傷やへこみの場合、そのまま乗り続けていただけます。返却時のご請求もありませんので、ご安心ください。
-
自動車保険はどうすればよいですか?
運営会社であるカーレポ株式会社は、保険代理店窓口にもなっておりますので、Choice!ご契約時にライフスタイルにあわせた自動車保険のご案内も可能です。
-
途中で解約したい場合は?
契約期間中はできるだけご利用いただきたいのですが、どうしても解約が必要な場合は、残りの利用月×月額利用料の違約金をお支払いいただくことで、解約が可能です。
-
万が一の事故時はどうなりますか?
修理費用はお客様負担となります。(上限5万円)修理費用が5万円を超過する場合は、全損扱いとし中途解約となります。修理費用の上限5万円と損害金をお支払いいただき、再契約をするかこのまま解約するかを選んでいただきます。
-
契約期間終了後も同じクルマに
乗り続けることはできますか?安全性への配慮から、契約期間を終えた車両の契約延長はできません。新たな車両でのChoice!の継続、中古車購入のご案内など、契約終了後もお客さまのカーライフに合わせてさまざまなご提案が可能です。お気軽にご相談ください。
-
故障時の場合は?
公式LINEより故障の受付フォームを登録いただきます。その後、翌営業日に弊社スタッフよりご連絡いたします。
※故障時の代車をご希望される方は、平日のみの貸出となります。 -
故障した車をどうしても
すぐに直したい修理可能であれば、お近くの整備店等で修理いただくことは可能ですが、修理費用はお客様負担とし、修理箇所は補償対象外となります。
-
安全性は大丈夫ですか?
当社は輸入車メーカーの新車整備をはじめ、車検、カーケア事業なども手がけており、長年培ってきた技術でていねいに整備いたしますのでご安心ください。また安全性を考慮して、ご契約は2年間としております。
-
法人契約はできますか?
可能です。ニーズにあったご提案をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
-
利用中のクルマに不具合が生じたら?
エンジンやエアコンが作動しない、ヘッドライトが割れてしまったなど、走行に支障のある不具合は、月の走行距離が1,000km以内であれば、無料で修理対応いたします。
-
カーナビやカーステレオは
付いていますか?できるだけシンプルなサービスをご提供するために、走行に支障が出ない付属品は含みません。有料で取り付けも可能ですので、ご相談ください。
-
どうすれば契約できますか?
まずはお問い合わせフォームからお気軽にお問合せください。来店しサービスについてご説明することも可能です。また申込ページから直接申し込むこともできます。その場合は申込後のキャンセルは不可となりますのでご注意ください。
-
盗難にあってしまったら
どうなりますか?盗難は保証の範囲外となりますので、残りの利用月×月額利用料の違約金が発生します。車両を離れる際の施錠など盗難への備えをお願いしております。
-
故障した車はどうすればいいの?
走行が可能であれば、自走して営業時間内に水戸市の整備店舗に搬入してください。走行が困難な場合は、ご契約中の任意保険のロードサービスまたはJAFのロードサービスを利用して、営業時間内に水戸市の整備店舗に搬入してください。
搬入先:水戸市渋井町588-9 -
運営会社について教えてください。
カーレポ株式会社が運営しています。1991年に輸入車メーカーの新車整備会社として設立し、自動車メンテナンス関連業務や整備・販売、解体された自動車から出る金属資源のリサイクルなど幅広い事業を展開しています。
-
サービスには何が含まれますか?
自動車税、法定点検(タイパプランのみ)が含まれています。また月の走行距離が1,000km以内であれば、故障時の修理費用も補償いたします。
-
安全性は大丈夫ですか?
当社は輸入車メーカーの新車整備をはじめ、車検、カーケア事業なども手がけており、長年培ってきた技術でていねいに整備いたしますのでご安心ください。また安全性を考慮して、ご契約は2年間としております。
-
契約するための条件はありますか?
当サービスは、18歳以上で運転免許証をお持ちの方が対象です。
-
法人契約はできますか?
可能です。ニーズにあったご提案をいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
-
クルマに傷をつけてしまったら?
走行に支障がない傷やへこみの場合、そのまま乗り続けていただけます。返却時のご請求もありませんので、ご安心ください。
-
利用中のクルマに不具合が生じたら?
エンジンやエアコンが作動しない、ヘッドライトが割れてしまったなど、走行に支障のある不具合は、月の走行距離が1,000km以内であれば、無料で修理対応いたします。
-
自動車保険はどうすればよいですか?
運営会社であるカーレポ株式会社は、保険代理店窓口にもなっておりますので、Choice!ご契約時にライフスタイルにあわせた自動車保険のご案内も可能です。
-
カーナビやカーステレオは
付いていますか?できるだけシンプルなサービスをご提供するために、走行に支障が出ない付属品は含みません。有料で取り付けも可能ですので、ご相談ください。
-
途中で解約したい場合は?
契約期間中はできるだけご利用いただきたいのですが、どうしても解約が必要な場合は、残りの利用月×月額利用料の違約金をお支払いいただくことで、解約が可能です。
-
どうすれば契約できますか?
まずはお問い合わせフォームからお気軽にお問合せください。来店しサービスについてご説明することも可能です。また申込ページから直接申し込むこともできます。その場合は申込後のキャンセルは不可となりますのでご注意ください。
-
万が一の事故時はどうなりますか?
修理費用はお客様負担となります。(上限5万円)修理費用が5万円を超過する場合は、全損扱いとし中途解約となります。修理費用の上限5万円と損害金をお支払いいただき、再契約をするかこのまま解約するかを選んでいただきます。
-
盗難にあってしまったら
どうなりますか?盗難は保証の範囲外となりますので、残りの利用月×月額利用料の違約金が発生します。車両を離れる際の施錠など盗難への備えをお願いしております。
-
契約期間終了後も同じクルマに
乗り続けることはできますか?安全性への配慮から、契約期間を終えた車両の契約延長はできません。新たな車両でのChoice!の継続、中古車購入のご案内など、契約終了後もお客さまのカーライフに合わせてさまざまなご提案が可能です。お気軽にご相談ください。
-
故障した車はどうすればいいの?
走行が可能であれば、自走して営業時間内に水戸市の整備店舗に搬入してください。走行が困難な場合は、ご契約中の任意保険のロードサービスまたはJAFのロードサービスを利用して、営業時間内に水戸市の整備店舗に搬入してください。
搬入先:水戸市渋井町588-9 -
故障時の場合は?
公式LINEより故障の受付フォームを登録いただきます。その後、翌営業日に弊社スタッフよりご連絡いたします。
※故障時の代車をご希望される方は、平日のみの貸出となります。 -
運営会社について教えてください。
カーレポ株式会社が運営しています。1991年に輸入車メーカーの新車整備会社として設立し、自動車メンテナンス関連業務や整備・販売、解体された自動車から出る金属資源のリサイクルなど幅広い事業を展開しています。
-
故障した車をどうしても
すぐに直したい修理可能であれば、お近くの整備店等で修理いただくことは可能ですが、修理費用はお客様負担とし、修理箇所は補償対象外となります。
ご利用までの流れ
-
- STEP 1申込み
- こちらのリンクより申し込んでください。
※申込が完了した時点で、キャンセル不可となりますのでご注意ください
-
- STEP 2確認連絡
- 申込内容をもとに、弊社スタッフからご連絡いたします。
-
- STEP 3書類受け渡し
- 申込内容に応じて書類の受け渡し等を郵送で行います。
-
- STEP 4お引渡し
- 車両の引渡し時に正式に会員登録し、お車の引渡し完了となります。